SITEMAPABOUT US

CHAPTER 3 転調パターン

A 同主調へ転調

このページでは同主調(パラレル キー)について検証してみましょう。
同主調とは読んで字のごとく、主音が同じキーということです。主音とはディグリー ネームの「T」のことを指します。Key=CとKey=Cmの場合だとディグリー ネームの「T」は「C」です。従って、Key=CとKey=Cmの関係は同主調であるということです。
ダイアトニック コードを列記するので確認してください。

Degree Tm7
TmM7
Um7♭5
Um7
VM7
Vaug
Wm7
W7
Xm7
X7
YM7
Ym7♭5
Z7
Zdim7
Zm7♭5
Key=C minor Cm7
CmM7
Dm7♭5
Dm7
EM7
Eaug
Fm7
F7
Gm7
G7
AM7
Am7♭5
B7
Bdim7
Bm7♭5
Degree TM7 Um7 Vm7 WM7 X7 Ym7 Zm7♭5
Key=C CM7 Dm7 Em7 FM7 G7 Am7 Bm7♭5

それでは、Key=CとKey=Cmを連結させた譜例をみてみましょう。
まず、両者のキーの
Key=Cmの課題にするコード進行と、

Tm7 (T) YM7 (T or SD) Wm7 (SD) X7 (D)
ト音記号 m7 M7 m7 7  

Key=Cの課題にするコード進行です。

T (T)Ym (T)W (SD)X (D)
ト音記号 m  

このふたつをEX-9mと同じくクリシェにアレンジしてくっつけてみます。結合部分は今回もトゥー ファイブです。
連チャンでクリシェが出てくるのでクドイ感がありますが、2回繰り返して弾くとメジャー キーとマイナー キーの響きの違いがよく解ると思います。

ギター譜EX-12m 同主調Key=Cへ転調

Tm (T) TmM7 (T) Tm7 (T) Tm6 (T) Wm7 (SD) Um7 (SD) X7 (D)
m mM7 m7 m6 m7 m7 7
Cm・CmM7-Cm7・Cm6-Fm7-Dm7・G7
→ Key=Cm(Um7TWO FIVEX7→Key=C)
T (T) T6 (T) TM7 (T) T (T) WM7 (SD) Um7♭5(SD) X7 (D)
6 M7 M7 m7♭5 7
C・C6-CM7・C--FM7-Dm7・G7
→ Key=C(Um7♭5TWO FIVEX7→Key=Cm)
X7 (D) TM7 (T)
7
G7-C


「ギタ掘り!」で登場するギターコード一覧

5・6小節目、Key=Cのところのクリシェではルート+3度(C・E)を最低音にして、その上をG→A→B→Cと上行していくパターンにしてみました。
以上、平行調の間を転調という形で示しました。この他、楽曲中に一時的に平行調間でダイアトニック コードの貸し借りをするパターンも頻繁にあります。特にマイナー キーからメジャー キーへサブドミナント系のコードを転用するパターンが最も多いです。例えば、マイナー キーのFm7やDm7♭5をそのままメジャー キーへ当てはめる、Fm7→G7→C や Dm7♭5→G7→C というような使い方です。